
お子様ホロスコープ
お子様のホロスコープのご依頼はなんだか楽しいですね
我が子のもそうですが、この子の持って生まれたものはどんなかな~と
知っておくことで、もちろん全てではないにしても どう合わせてあげようかなと
育児のヒントになると思います
例えば、我が家の長女は負けず嫌いなものがあります。それはライバルの中に置くと
自分が切磋琢磨するというものです
★3ハウスの火星
なるほど~の連発でございました
最近、サッカーのクラブチームを変えました
主人は大反対でしたが、私はこの子はこうやって場所を変えても競争の中に身を置き
その中で頑張るという子で、その場は自分で決断して決めていくということなのだろう・・・と賛成しました
同じ競争であっても、それ一本の競争にかける子もいれば、我が家のようにサッカーと学びのどちらにも自身を置きたいという分散型のような子もいるという事ですね
ただ元は「ライバルの中で自分を育てる」ですからこういった質をわかっていると良いですよね。
さて今回のご依頼は3人のお子様それぞれでしたので、ご紹介は長男君ですね。
中2の男の子です。(掲載の快諾をいただきましてありがとうございます)

ママが心配しているのはこの子の全体像のようです
最初にネイタルから見ますが、ここでは詳しくははしょりますけれども、それと天体の配置ですね