
お財布とさようならかな
みなさんがお財布を変えるときはどんな時でしょうか??
私のお財布はもう何年になるのかなあ
長男が生まれたときに旦那さんに作ってもらったので
もう16年くらいになりますかね・・・
バッグの中でミルクのお湯やらミルクやらをひたすらにこぼされてきたお財布さん
あれ・・・測ってきたのに減ってるなあ。。あ!またキャップが・・という
繰り返しに堪えてきたお財布さん
もろもろをこぼされて味のあるお財布になってきました(;´∀`)
時に直され我が家の家計事情を知り尽くしてきたお財布さん
何がすごいというかこのお財布さんはどんなに落としても交番で私を
待っていました。
それも1回や2回ではございません!!
ある時は交番に届いてないか!と行った時に丁度お財布さん中身を箱に
だされていました
そこに「それわたしのです!!」と言いましたら、「カード類は入ってますが
お金は抜き取られた可能性があります」とのこと
「いえ!もとから1円も入ってません」という全裸にされてさらに辱めをうけるという
経験もしたお財布さん
この16年いろいろあったけど常に毎日いたのはお財布さんかもしれません
昨日も、、スーパーに忘れて電話したらありました。。。
すごいなお財布さん!(私もすごいのか!!)