top of page

サイレント桂穂

執筆者の写真: keisyukeisyu

ただいま年に二回の声枯れ中で酒焼けしたバーのママ風の声になっております。



接客業のパートはそのままシフトをこなしていますが💦

お客様もさすがにこの声なので 申し訳なく思うのか、、何も言えず💦

いや・・・言えないのでしょう。。


すみません!あと今年1回あると思います


スタミナ切れですね💦💦

耳鼻咽喉科にてのどを見ますとガサガサとのこと・・

私の声は高めなので(年齢のわりにおちつきがない)なれるまで時間が

かかると言われながらも でも懐かしい・・・

お薬をしっかり飲んでのどを休めながらですね。。なので開運館はお休みをいただいてます

来週の火曜からは行きます!



声が出づらいせいか、、ずっと犬だった人間がやっと人間になったごとく

しゃべり方が遅い・・・これもちょっといらつきポイント・・

まあ、でもスタミナをためろという事でしょう、、

体からSOSが出ないとわからないのでこれもまた自分の見つめ直し。


タロット講座も生徒さんへ事情をお話してお休みをいただいてます

すみません💦💦


今は自分の中で大運天中殺の折り返しの年、新しい事を取り入れる時、もっと

ブラッシュアップしなければという時にこの声枯れ・・・

10年あるとしてもこのような日々のつまづきは常に走る自分には焦り


意外にもモチベーションが上がらない・・


気づいたのはいつも「大丈夫!大丈夫!」と言う側の自分

「大丈夫?」と聞かれる事に慣れていないと痛感 


ちょっとこそばいような心


パートでも声がほとんど出せないので一緒のお仲間が割と率先してくれたり

「無理しないで大丈夫」といっていただけることに・・・これまた慣れていない💦


この折り返しの節目は年齢的にも更年期やいろいろな事が降りかかってくる

初めだとして、上手に人を頼る事も大事なのかなと思えましたね


これは私の人生では良い気づきでした


優しいお言葉をいただくと 次その人に何かあれば私が^^とも

思えるので本当にありがたいです


2月で一つ仕事を辞めますが楽しかったですね^^

ただ新しい事へ取り組むために一度去ります


鑑定の仕事は一生続けていくと思っていますからその為の一歩。


同じ学びをしている仲間と先日会いまして、やはり刺激になりました

自分の足りないことやそれぞれの鑑定の仕方など勉強になりました^^


定期的に会って情報交換していくと自分の為にも貴重な時間

(でも笑い話が大半だったな^^)


私は宿命的にも学問で相手を解いていくよりもカウンセラー型なので

学問をもとにカウンセリングしていくという方向が自分にあってますね

なのでこの学問部分を強めながらというのは必須

それを言葉に上手に乗せて行ければと思っています


日はどんどん過ぎていく 時間とともに

もうすぐ太陽に冥王星が乗る私、こうしちゃいられん!!


毎日毎日大事にしなくちゃ!!


ということでサイレント桂穂はもうすぐ復活しますが今は

メール・チャット鑑定はお受けできます^^


ではどうぞ皆様ものどの酷使にお気をつけくださいませ~








Commentaires


bottom of page