さて、ここ最近少しばたついておりましたが・・・
やっと今日は落ち着いてます。
というよりも水曜だけが空く日という感じですので
今日は朝から「タロットの書」をお風呂で読んだり
なかなかに深い世界感があるので時々読み直しては
ふむふむという感じですね(^^)
この眼がすごく問いかけてくるように感じます
これはまた眼の向きで正位置が逆位置か引く前にわかるのですが
こう関わっていくと逆なら逆で取れ!と言われているように感じます。
ということは逆位置でのメッセージが強いという事になります
またやっと何年かかってんたんだ!!というような
ハインドルタロット(上の画像)の翻訳も後半に来まして、、、
本当に訳す前に日本語版が出ないことを祈って
やっとやっとここまできました。。。
途中大事な本にコーヒーをぶちまけるという失態もおかしながら
でも段々と苦労を重ねたせいか早くこれを自分のものにしたい!
みたいに変な束縛感を醸し出し、、呪われたように、
グーグル翻訳を使いまくってやっとここまで・・・涙涙です
何度ドラえもんの「翻訳こんにゃく」があればと狂ったことか。。
間違えてCMでもやってたしゃべった言葉を翻訳してくれるものも
買ってみたり、、発音の時点でまず翻訳されないという失態。。
結果地道に打ち込むということが良いとわかりました
今月は20日までは水星逆行ですからね、、少しおとなしくこういった
やるべきものをやっておこうと思ってます
言葉で伝えていくお仕事でもありますからこういった時は
ゆっくりと焦らずにこなしていく方が水星逆行期間らしいかなと
解釈しています
昨日の対面鑑定はリピーター様達からのご縁もいただきまして
充実した一日となりました。
また「〇〇様どうしていらっしゃるかなあ」と思った方が
本当にお越しいただいてやはりつながるという事もあるんだなあと
感じておりました(^^)
こういった事はとても嬉しいものですね
「ぱっときたの(^^)」とおっしゃっていただけたり
もっと自分もお伝えできることをどんどん貪欲に学ばなければと思えます
もっともっとと貪欲に!と最近思うのは学びが楽しいという事でしょうね
ただ今回の満月期でもそうですが(やり過ぎ注意の満月期)
シングルマザーですから生活のために副業もしていますが、
そちらが少しやや比重が大きくなって
しまうこともあり、ここは見直していくという事も必要だなあと
満月期のせいかおもいましたね
ただこの時代ですから働けるうちは働こうという感じで頑張るしか
ないという考えにもなりますね
私は実のところ天体の逆行の方を重要視しますが、満月期や新月期も
自分なりの解釈で見る時もあります
皆さんも何かに囚われすぎるのではなく
「今週はどうも意志の疎通がうまくいかない」という事であれば
「水星のせいね」という感じで見ていくのも有効ですよね(^^)
天体を感じ、うまく利用して、取り入れてみるということも
とても大切な時もあるとおもっております
是非いろいろなものを享受して生きている自分がいるということを
感じてみてくださいね
Komentáře