タロット講座も残り2枠という感じです^^
本当に開始当初はこんなに集まっていただけると思っていませんでした(^^)
あとは私の対面鑑定の日とパートの日はできませんので
結果木金のみのクラスという感じになってしまっているのもあるかもしれません
日曜はこれまでお部屋は第1・3・5の日曜でお部屋を確保していましたが
反響がありませんでしたので日曜はひとまず取らない事にしてみました
確かに 子育て世代の方やご家族での日曜は貴重かもしれませんね💦
現在一番早いクラスの方が初級の10回を終えてこれから中級という
名前だけですが「中級」とさせていただきここからはご自分の言葉で
読み解いていただく事を中心としていこうかなと思っています
また中級でもどうぞよろしくお願い致します!!
ひたすらに読み深めていくという事ですね、数をこなさなければいけません!
頑張ってまいりましょう!
広告には2名~5名と書かせていただいておりますが・・・
実際は2名多くて3名ですね
スクール形式ではないのでじっくりと読み解いていただくという事で
90分の時間内では2名様程度のクラスが良いですね^^
さて自慢は~
私の友人の日本で屈指とも言われている💛爬虫類ショップの店長の
健ちゃんのマグネットがあると知りせがむ私・・・
「おらも欲しい」とわがままを言って 届いた!!

バイクと車に貼ろう
煽り防止!
幅寄せ防止!
という事で貼ったそばから自慢したくて健ちゃんにもラインで報告。
18歳で知り合い、当時先生かと思って挨拶した私(動物の専門にて)
「おはようございます」「あ~おはよう」みたいな・・・
同い年やんか・・・なんなら私の方が2カ月生まれはやい!
爬虫類大好きだし健ちゃんも大好き 爬虫類は是非 アライブで!
人生いろいろあるよね。。。っていう私に
「楽しく生きようぜ」と返してくるので、まあそうだな^^と納得。

アルゼンチンレッドテグーが大好きでこの子もアライブっこです。
今は会えないけど健太郎から縁をもらったこの子は一生で思い出に残る子💛
この子の事も健太郎に悔いを言うと
「そいつから幸せもらったんだろ?」「うん(涙)」
「それでいいじゃねえか。繰り返さなければそれでいいだろ」と。
良い事いうじゃねええええかああああああ!
爬虫類は是非アライブで!!
という事で、いろいろな場面で助けてくれる人がいる私
自分には力のない星を多々持つ私がですがこんな私でもタロットをお教えすることが
できてそして人のお役にも立てる事があります
そんな私を見て 希望を持っていただけたらと思っています
欠損部分でかいけどなんか楽しそう^^みたいな それでいいんです!!
では あの子に想いを馳せて今日はダイヤ(愛犬)に会いにいきまーす
お問合せはお気軽に^^
Comments