タロット講座&耳鼻咽喉
- keisyu
- 4月10日
- 読了時間: 3分
今日は午前のタロット講座でした^^
桂穂タロット講座は初級・中級・上級の各10回ですが
こんな性格ですから自由です。。
どこで辞めても良いですし、自由という事をお伝えしています

強制も何もありません。当日キャンセル料も不要です
かといって、皆さんが自由にされているという事ではなくきちんと一回一回
ちゃんとお越しいただいてます。すばらしいいい 見習わねば💦💦
そして上級で卒業という事でもなく、リバースされる生徒さんもおられ
中級2週目という方もおられます^^(人生2週目みたいな言い方)
それも自由ですので、授業の8回目あたりからアナウンスをさせていただいて
お決めいただいております。
二名の新しい方が入って今は定員となっておりますので
卒業します!という方がいらっしゃらない限りは まだ募集ができません💦💦
zoomで募集しております ご興味ある方はお問合せくださいませ♪
さてさて、今日も自分の今のバイトの一つをどうするか・・・タロットで見てみたり
結果はやはり辞める方向と出ていましたね いつやってもそうなるので、、
そうなのでしょう
気持ちは固まってますが 昨日は算命学の学びで私の持つ星について
「待ちの人生」であるという講義でした
待てば必要とされる すなわち 必要とされるまでは待つ事である
でもそれがなかなかできない 焦って動いてしまう
それが運の尽き だと。。。
なるほどおおおおおおおおお
先生のお言葉は私は大好きですし、腑に落ちます
待ちの人生か。。。ゆったりと釣り糸をたらすような姿が浮かぶ

実際、私釣りって好きですね じっとしすぎて上げると餌ないというのも
普通になぜか楽しめてます
そんな風に待つ事で必要とされていくならやはりこの道を極めていくことがいいのかな
実際生徒さんでも占いをされている方と話すと 共通だと思います
この道でいいのかどうか・・・・いいと思う時もあれば市民権のないこの仕事
安定とは程遠い。。そうなると突き進むべきなのかどうか。。などなど 悩みますね
&今の悩みはどうも喉・鼻が不調。味覚がはっきりしない
という事で、今日は耳鼻科です。。
どうなるやら。。
やはり体のどこかが少しでも悪いとパフォーマンスとか落ちる・・・
何か原因がわかればうれしいのと何もしないよりは突き止めたいという感じですね
ロウアーセルフとハイヤーセルフ このバランスが大切ですね
肉体と精神は本当につながってますね
ということで、順番まで早いですが行ってきます!
(珍しくやる気!)
いや、まてよ、、私の番号は31、、今は11番まで終了、待ちの人9人、、、
まだ早いな、、、こういう時に限って何もすることないな・・・
腹筋でもやるか!
では皆様も体の不調にはお気をつけて
Comments