top of page

タロット講座♪

執筆者の写真: keisyukeisyu

本日もタロット講座お疲れ様でございました

タロット鑑定のお申し込みもありがとうございます^^

最近プラザノースも人気なのか前よりもなかなかお部屋を

予約できない時も出てきました

いろいろな事が盛んになってきたんでしょうね


住んでる近くで「レンタルスペース」で検索するとよさそうな所が

2件

ほうほうなるほど♪という事で市役所のセミナールームが取れない場合は

このように講座としてお部屋を利用するのも良いかなと思いました


さて、これから挑戦する事に関して 職権乱用で生徒さんにタロットで

みていただきまして

「最初のうちは辛いが努力をして乗り越えた先に希望がある」という

解釈をしていただいたのでなんとか乗り越えていきたいものですね


このような覚悟が必要なのですね!承知!!
このような覚悟が必要なのですね!承知!!

後はない!米が高い!成長期の子供二人!やるしかない!


しかし、、お米高いなあ。。。前まではこのくらいの予算があったとして

最後にお米買えるかな・・・だったのが今は予算の中で先にお米の値段を

みてそこからおかずを買う。。。みたいな。。


優先順位が逆になった昨今。。。


前のように日本人で良かったと思えない今日このごろ・・・

風の時代の今、いろいろな事が明かるみにどんどん出てくる、膿だしが時代の

最初にあるとすれば、まさに今なので、そういったものを目にする時代がくるとは

思ってもなかったが、目を背けてもいられないので 自分で判断する時代というのは

そこなのだろう・・・・


と、世界的な事を言ってみたところで子供は日々成長する

口にどんどん食料を運ばないといけない


次男は いつも「お弁当ありがとう」と言ってお弁当箱を出してくる♪素晴らしい子!

あれが欲しい、これが欲しいと滅多に言わない次男だからこそ

食べるものは不自由させてなるものか!と思う


自分はいい!!こどもたちへ!!
自分はいい!!こどもたちへ!!

長女は天将持ちらしく見えないところでとても助けてくれている

感謝しかない・・


親孝行をしてくれているので、子供孝行をいつかしたいな。


倒れるわけにはいかないし、日々何かを止める事もできないけど

全ては自分で選んだ選択肢


離婚をしてそして子供といれるだけでこれ以上の幸せはない


電気ストーブの前で3人で寝る事もあって、毛布の

幸せとともに満足な時間なのですな


残せるものは何もない・・・だから日々を刻むだけ


新しい事への始まりも タロットさんで出ている通りやはり

簡単ではない・・・

生徒さんも言葉を選んでくれているのが逆にとても面白かったけれど・・・

でも覚悟ができました!!


毎回ですが、朝は父と母に手を合わせて健康に今いられることに感謝感謝です。

働けるということ、これはどんな事にも代えがたい


一つ仕事を終えますがそこでの出会いもとても良いもので働きやすさは

ありました

でも次の仕事にかけてみたいというのが勝り去る事にしました


鑑定の仕事で食べていけるのは本当に氷山の一角

そこまでにならなくともその道は目指しています


はたまた、昨日は生徒さんへのお名刺ができあがってきて拝見しました♪

(私のお名刺を作成してくださっている方にお願いしました)


拝見して、この1枚に全てが詰まっていると思える仕上がりで

やはりその道で生きて行く、それ以外にないというメッセージのように

思えました


とても素敵で、いただいた方はきっと驚かれるでしょうし、

また渡す時もきっと自信に変わると信じています^^


ということで、今日も自分なりに充実した一日となりましたので

パート時間までは勉強します!!


お問い合わせはお気軽に💛うふふ 寒いですからどうぞお体大切に!




Comments


bottom of page