
両親との関係性
自分の両親というもの。。。
今学んでいる算命学と心理占星術は
両親から得るもの、両親から引き継ぐもの・・これらを
すごく重要視されますね
離婚の因縁というものは3代続くとか、、
それを断ち切ろうと思ったけれど・・・という感じですね
世界で、だれよりも幸せだと思っていましたけれど、、、
でも最近そんな友人たちと話して一人の友人が言った
「普通に幸せになりたかっただけなんだけどね。。。」と
本当にそうだなあ、、、
学ぶうちにすごく感じることもありますね
親は子供が生まれて初めて接する異性でもあって、そして
そこから愛情をもらうわけですよね
子供も天地人としてエネルギーをうけてそして自我も芽生えてきます
両親の男女の付き合い方も学びます
なのでそういった事が子供にとって
「あんな風になりたいなあ」と思うのか
「絶対あんな風になりたくない!」と思うのか。。。
虐待やそういった事があれば自分に自信がなくなります
また本当のことを言っていても親から「うそつき」といわれれば
それは将来自分のことを自分自身で信じられなくなるはずです
親に認めてもらいたいからこそ頑張ることもあれば
親を喜ばせたいから自分の意に反して同じ仕事についたりなど。。
子供って本当に白いキャンバスなんだなあと思ってしまいます