今日は母の入浴dayでしたが・・・
関節が痛くて動かせず。。体を拭いていただきました。
お風呂セット後にこうなってしまって
申し訳ない!!ほんとすみません!!
という感じしかない今日この頃。。。。
なんなら私が入りたい!母のおうちがお風呂に
追い炊き機能がないので、、お風呂大好きなのに!!
入れてない私・・・入りたい。。
介護のお風呂はゆっくり足を伸ばせるお風呂!
いいでないのおおお!

諸事情で大衆浴場にいけない私💦
ま、仕方ないですね。。また木曜に再挑戦です
今日は私自身が珍しく心の変動が自分の中で大きくて
「しっかりしろ!自分!」って思ってましたが
対面に来て下さったお客様のメール鑑定のお申込み💛や
電話鑑定で「せんせーー!もおおやっと声聞けた~」みたいな♪
お客様に本当にリセットしていただきました(^^)
いやあ!もう!ほんと!こちらが感謝感謝です
しぇいしぇい!
母との介護ももうすぐ二か月、たった二か月なのかな
姉からも今日感謝の言葉や今思う事の気持ちを言われて
こうしてよかったなあと話しながら思いにふけいっていたら
母からの鬼電(車内しゃべっていたので)
あーはいはい💦って事でね
「1時間もいなかった!」とか言われてますが
今日はふふふふ 自分リセット方法第二弾 マッサージの
予約いれちゃったもんねええ(第一弾はなに?!)

ビリーやった後の私↑
&これからビリーやりますんで!(運動も私のリセットルーティン)
いやあほんとたくさんの介護真っ最中の方っていると思うんです
実際にね、やってみると時間に追われますし、やはり
自分の生活環境も変わりますし、母も大変なんだろうなと思いつつ
自分を保つことの大変さがあります💦
でも福祉の方の明るい声には救われます(^^)
母の床ずれなりかけのところにテープを貼りたいんですといえば
「はい!お任せ下さい」という感じで快くやってくださいます
(看護師さん同行なので安心です)
母もみなさんに上手に乗せられてご機嫌ですね(^^)
ふざけて「わかりもした」とか言ってるし。。
機嫌がいいと出る・・・わかりもした 今日も数回出た!
福祉のみなさんとのやりとりで自分がリセットできるのもわかります
本当にありがたやでございます

最初はいろいろな人の出入りを嫌がっていた母も だんだんと
顔なじみになってきてご機嫌になってますから介入はありがたいです。
慌ただしく午前中が過ぎました ふうううううう
午後はタロット講座の打ち合わせと進行をどうしていくか
ちょっと計画を立てます💦

今日も良い一日になりますように♪
ちなみビリー隊長の中級?55分のいいですよおおお
もうね やってる女性たちの気迫!そして後ろにいる男性の
スクワットの情けなさ!おい!もっとひざまげろ!って
こちらから思うほど。さすが女は強し!ですな。
Comments