ありがとうございました(^^)お陰様で日々鑑定に関わる事ができ、
また学びも深める事ができました この場にてお礼を申し上げます!

ずっとご一緒のおじいちゃま先生との再会は嬉しい嬉しい!
ご一緒の先輩先生との再会も嬉しい嬉しい!
いつも元気をいただけるマネージャーとの再会も嬉しい嬉しい!
という事で火曜と第二第四日曜日は西武所沢にてお待ちしております(^^)
復帰までの間にご連絡いただいていたお客様ありがとうございます💛
戻りまーす
初日もお客様にお会いできてうれしい限りでございます
住まいからの場所は遠くなりましたが運転大好きなので苦になりませんし(^^)
&昨日はバイクにもやっとこ乗れてよかった~
どうも介護の間はここで何かあっては・・・という気持ちから
なかなか乗れずでしたがやはりいいものですな💛
そして、タロット講座ですが先日 どれどれチラシ減ってるかな~なんて
見に行きましたらどこに置かれているかわからず・・・
「あらやだ!もう在庫なし!?」なんて思って
「あの~ちらしはどこぞへ?」と聞きましたら
「こちらですう(^^)」と。棚の下段にあり、1枚も減ってないチラシをむだに
数える私。

ま・・・まだ数日だしねという事で見守っております
日曜に体験会と称して部屋を取ってますが。。。これは私の勉強時間になる
勢いではないか・・・それもよし!
三日前までなら振替が可能ですが。。そのまま一応私も部屋の雰囲気みたいので
借りておく事にしてみました
ま、、まあまだ何も始まってませんのでゆっくりと参ります(^^)
大好きな易の先生に去年タロット講座どうでしょうか?って
見てもらいましたら
「そうねえ 2月くらいから動き始めて4月じゃないかしら」って
せ!せ!せんせええ!!さすがです!
大好きな先生でまだまだ教えていただきたいことがたくさんあるのに、、
もしかしたら、5月で去られるかもしれません・・・
開運館の良い所(私がここでお仕事したいとおもったのは)老舗というのもありますが
私の年齢は若手であるという所です 若手の鑑定士は絶対的に大先輩に言葉などを
学ぶべき!というのが私の信念です
言葉が深い!私もここに入って知る日本語の単語ってたくさんあるんですよね
お恥ずかしながら お歴々とかこういった言葉もそうです
もちろんお客様に対する言葉、貫禄、これは本当に学ぶべきものです
開運館の見学を兼ねて「これからよろしくお願いします」と
ご挨拶させていただいたときに
5月で去られてしまうかも(涙)の先生がわざわざ立って
「よろしくお願い致しますね」と笑顔で返してくださり「こんな先生に見て頂きたいなあ」と思った事を今でも覚えています。
とても人気の先生であることがわかります
また四柱推命の先生も本当にお母さんのような雰囲気でいろいろとご教授くださいました。
まだまだご一緒したいです!!!
いつも「やってみなさい あなたなら大丈夫(^^)」と背中を押して
いただきなんとかなんとか継続できています
人生の中でこのような素晴らしい先生達と出会えたことは奇跡ですね。。
タロットの先生ももう8年になりますが本当に素敵なバイタリティーの先生なので
エネルギーを吸い取らせていただいております
人は絶対に動くべき時期があると思います。私はプログレス太陽とプログレス月の
180度(オポジション)の時に動き出しましたのと、お誘いをいただき
一歩踏み出した時なので良く覚えています。そういった流れの時に
しっかりと動いてみる勇気、体力、気力を備えていると
いろいろなものを手繰り寄せられるはずです

こうではなく!!一歩!一歩を踏み出す勇気!元気!気力!これを
備えましょう
3カ月ぶり(?)開運館に戻りましたが 開運館にいる時間は貴重な時間ですね。。
いつかきっとあの頃があって今があると振り返る事になると思います
易の先生の後押しもあり講座開設に踏み切ることができました
(まだ外枠だけですけどね)
一応再度掲載いたしますが・・・第2第4日曜日は不可となりました
&第5木曜も不可となりました (作り直さねば!)

見えづらいかもですが、、すみませんです・・・。
では何かご質問などございましたら お気軽にお問い合わせくださいませ
Comments