
母の気丈さ 終活のすすめ 1
母&祖母のいろいろな事を終えてやっと一段落。
今日から平常運行に戻ります
間質性肺炎というのも救急車で運ばれてそこで初めて知った私たち姉妹
「肺が固まる」という事は聞いていたが
お医者さんからは栄養・運動という事を言われていると
聞いていたので母がやせていくのは祖母の介護のストレスとばかり
思っていた もともと神経質で潔癖症なので💦
ただ入院の二日ほど前に一緒にいたが はあはあと息が続かない母に
「もう病院で入院(勧められていた)してそこで立て直そう」という事を
伝え病院側も受け入れを承諾してくれたので連れていく予定だった
母から(本当にある意味信者になると固い意志になる母らしいが)
「いろいろありがとう でも●●先生は誰もが太鼓判を押す
先生でお母さんはその先生に診てもらいたい」と・・・ラインがきた
これをみて、また始まったよ、、、と辟易していた
「お母さん 今のお母さんの姿を見なよ! 誰しもが入院だと
わかるよ。入院してそこでその先生に診てもらおう」と言っても
頑なにNO 入院の受け入れは月曜、母がその先生に予約をとっていたのは
木曜。。。
心の動かない母の事を父にも相談していた
「お母さんはそういったら動かない、何かあってもそれがお母さんの
望んだこと、お前はよくやっている後悔はするな」と。
結果として火曜に姉が母と電話中に応答がおかしいという事になり
救急車で運ばれました。(姉が病院に問い合わせ状況を説明救急車で
来てくれていいという事で それでも呼ばないで!と言っていたらしいが)
私は何度電話しても母が出ないので姉から状況を聞き病院に問い合わせると