top of page

母の3回目接種

執筆者の写真: keisyukeisyu

今日母が3回目打った‥いや私的には打ってしまった・・


何が怖いって・・

母や父がもうワクチン信者のように言う言葉

私は賛成派でも反対派でもないのですが、

ただ怖い、、この同調圧力が怖いという底知れぬ恐怖を感じています。


自分で調べて出した結果を今遂行しているだけで打った人打たない人に

どうこうは全くないのですが・・・


ただ母に関しては息切れ、疲れやすい、体重30キロ、ガリガリ、

リュウマチ熱、肺の上部が固くなっているという診断を最近うけたのに。

そして今日は病院で37度2分だったらしいのですが、打ったらしいです。


これって必要ですか??電話を毎日してますがもはや生存確認レベル。

はあはあとまともにしゃべれない。。これでもワクチンをうつべきですか?

母の体が見るからに弱っているけどお医者様の判断は

コロナになるよりはいいという判断ですか?


母も「やっと打てた」という事でもう何も言えないです。。


息も絶え絶えな母には逆にワクチンを入れた方が良いのですか?

とてもじゃないけど私はそうは思えない

でももう信者になっていて、これで安心だと・・・

帰りの車でも37度でそこで解熱剤を飲んだと。。

だから安心だと。。言っています。


母の安心感とまるで反比例な私の恐怖感


父も孫に会いたいから早く打たせろと・・・

10代の孫に早く打たせろと迫ってきます


打たせないお前は母ではない 国を信じろと言われました


とても怖い。。日本を好きでいた自分がもうこの国が

恐怖でしかないです


5歳から打てるようになると・・・

親の判断だと。。


とてもじゃないけど将来的にどうなのか分からない


父の「国を信じろ」っていう言葉がとても怖く感じます

右向け右、黒なら黒、白でも黒、国のいうことだからという風に

今はまだなれない


どうか差別が学校で起こるような事だけにはしないでほしい

子供の大切な時間や成長を差別という事で終わらせないでほしい


37度超えた中で打った母。。それはきっと主治医が熱があるから

辞めましょうといってくれたら、少し先にできたのではないか・・・

ただ母もどうします?ときかれたら信者だし、雪で車出せないなら

タクシーで行くとまで言っていたので、誰ももう止められないだろうと思った


打ちます せっかく来たからと言ったにちがいない・・・。


こんな生きてるうちに選択肢を迫られると思っていなかっただけに

正直肌で感じる同調圧力に驚いている。


母が3回目を打ったので心境をつづってみたというブログです。




Comments


bottom of page