top of page

辛金ちゃん&タロット教室

執筆者の写真: keisyukeisyu

お越しいただきました御客様 ありがとうございました💛

若い方からちゃっかりエキスを吸い取っております

妖怪:吸い取り小豆洗い じゃっじゃっ!


若いエキスは元気の源


ついついあれもこれもとお伝えしたくて(^^)

口数多くてすみません!


今日は午前中は鑑定 午後はもはや本業か!というパート

(しかし楽しいのである)

夜から鑑定に入ります よろしくどうぞ


という事で 題名の辛金ちゃん 我が次男もそうですが

鑑定で辛金を持つ方というのは本当にじっくりじっくりと

時間をかけるとぽつりぽつりと自分の思ったことを言葉に

してきます。



地中に埋もれているダイヤの原石!

掘り起こされて磨かれてそして素晴らしい輝きを放つ

我が子も本当にぽつりぽつりと言い始めます。


普段の会話ではなくこれからどうしたいか・・

どう思っているのか…という事ですね


次男も塾を変えるときに 例えば長女や長男なら

恐らくは「先生が嫌だ!まわりがうるさい」というそのままに言うでしょう。。

でも次男はやっとやっと

「環境がちょっと・・・うるさい・・(涙)」と・・・

これを聞き出すまでに時間がとてもかかりました・・・。


スピードしかない私にはブレーキをかけるとこうなります


彼のこういった質を知らないでいれば親子であっても

「ねえ!早く言いたいこといいなよ!」ってなったかもしれません。

「時間ないんだよ!」って恐らくプラスで追い込んだ事でしょう。。


でも、いやゆっくりだ!ゆっくりだ!お前(私)にないリズムだが

今はゆっくりだ!と天の声を聴きながら・・・。


長女はたまにちゃちゃをいれてくるので「いいか!黙ってろよ!」と

念をおして(これも重要) 聞き出した言葉・・・ぽつりぽつりと・・・。



まじかああ・・・・すごいゆっくりだぞおおおおお!って思いながら


でもそれでも良かったです。塾を変えてとてもとても静かな塾へ。

それはそれでいいのかどうかは・・でも彼には合ってるみたい。


競争社会に身を置くよりも彼のリズムがあるんだなあと思います

超過保護な私は長男を今朝も送り、最近はうちにきて寝て朝でていくので

嬉しい限り(車内でも実習がどうだこうだと話す)

長女は相変わらずの活発💦

「骨盤いてええ 指はれたああ(言葉遣いが一番悪い)」と騒ぐので

「部活やめれば?」というと「辞めれっかよ!」との事。。。


おもしろい3人だな・・・・


でも自分の日干というものを知って、西洋占星術であればアセンダント星座や

どこの星座やハウスが強いかを見ますね

そういったものからその人に合った対応をさせていただくというのは

有効ですね。初めてお会いするお客様ももちろん多いですから

この方には説明が必要、この方は今こういった面で悩んでいるというのを

大筋でみてそこから派生させていくのがいいかな などなど


これもまた私ももっともっと学びと経験が必要ですね!


さてタロット教室の方もこちらも大筋で決まってきました

新所沢カルチャーにて第二金曜日ですね。

入門コース全6回で一区切りです。(来年からになります)

そしてその後もという方は続きでクラスがありますが、

いろいろとその方にあったペースで見ていこうと思います


6回ですべては難しいですがただタロットとは・・という

流れはなんとかなんとか押し込めて、そしてカルチャーの店長さんと

話したのはそれでクラスの方がもう一度という事であれば二巡でも

いいのでは・・という事でそれもまた見ながらでしょうかね(^^)


個人ではZOOMになりますがこちらは10回コースとなります

初級・中級・上級でやっていこうと思います

こちらは日程を摺り寄せて合わせてですからご自身のペースで

という風になります(^^)


では何かあればHPのお問い合わせからお願いいたします。

お時間を頂く場合もありますがその日のうちには返信いたしますので

お待ちくださいませ♪

コメント


bottom of page