top of page

一人💛昼寝の夢占い

執筆者の写真: keisyukeisyu

今日は長女はデート💛次男は部活の練習試合

ひさびさの 一人ですう。。いやっほう!!


つい、、、久しぶりの一人、&根暗なもので・・うれしくてつい


連勤での夜勤でしたのでうとうと寝たら

・猫を2匹飼う夢・・

・一匹がネズミのようなものをくわえてきて

よくみたらハムスター 

・救出してそれをベランダにぽいっと(たたきつけるように)投げる私

・夢の中で里親探さないとなと思っている私

・夢で卒業式(高校)を迎え(何歳設定なのか)むせび泣く私

・その卒業式に彼がきていて気を使ってくれたのか「先に帰るね^^」と。

・その行為に感動して友達に「いいひとだよね!!」と自慢する私



このような夢となっており・・・起きたときというのは


高校の卒業式でマスクをしていて泣いたものだから鼻水で

マスクの鼻あたりが鼻下にくっつき、とれない!!という

引っぱってはがす夢・・・


夢占い的には(意外と好き)

・猫の夢は まあまあ良い事が書いてある 子猫が一匹で

それは愛されたいという心理・2匹というのは良縁(男女)らしい。へえ~


・猫がネズミを捕まえる これは吉凶どちら書かれていますね

へえ~ まあいい方向だと思おうかしら


・そのネズミを逃がした(雑に) でもここでは雑にというところは

問わないが 「これまでのこだわりをすてろ」と書かれていますねえ


なるほど


・里親を探すのもまあ良さそうですね


あとの卒業式のくだりは夢占いを調べるのに飽きてしまったのでここまで

を見て、よかったという風に終える事にします


占い師あるある・・・いいとこしか自分に与えない

(人には厳しいのに)


わああ・・・・っていういいとこだけ取る・・・

(人には厳しい・・・ずばりいいますけどね!とか言う勢い)


という事で今日は生徒さんの対面鑑定ですのでここまで自分に甘いが

「ずばりですけどね」なんて偉そうにいいましょうかしら


1歳にして偉そう・・・


でも夢占いでネズミを外にぽいっと投げただけあって、

確かに昨日友人に「変化をしたいなあ」と口にしてたなあ・・

龍高ふたつですから・・・常に変化が欲しい訳です

体得本能ですから、変わらなきゃ!とか変われる気がする~!なんて

言いはじめると・・・私は今の場所から自分を変えます。


勝手にここでは学んだ!と思ってしまうんですね

でも玉堂ですから恩師や先生や学びという面では変えません

行動的なものを変えていきますね・・・


それでも、常に満足のいかない質ですから、満足を求めて

いくんですね。。他人からみれば飽きっぽい・・・

本人は改革! あきっぽいと改革は紙一重なのではないかと

思う今日この頃ですね。。

なので2個ある人は一つの業に専念するとよいですよね。


皆さんもご自分んの流れを知ってそしてどのように

生きるべきかのヒントをもたれてみると生きやすさが

でるかもしれませんね^^


最近・・ブログを見てくださる方が増え。。

本当に日記みたいな感じで ちぇええって思われるかも

しれませんが・・・鑑定だけはまじめです (びしっ)

という事で、お問い合わせはお気軽に♪










Comments


bottom of page