top of page

お雛様

  • 執筆者の写真: keisyu
    keisyu
  • 3月5日
  • 読了時間: 2分

我が家の姫、、、19歳と48歳(突っ込みは不要)のために(?)

お雛様を・・・これはおととしに買ったもので、、立派なものは買えないので

本当に小さなお雛様 何気に私は気に入ってますが。。ただ撮影が雑💦


ちりばめられた雑さよ・・
ちりばめられた雑さよ・・

まあでもなんとか間に合いまして嫁ぐときに遅くなりすぎないように・・・

私は・・・もう嫁がないけど・・・更年期が遅くなりますように

(すでにお雛様への願いがちがっている)


そしてこちらのお雛様は


姉が毎年飾っていますが、これは秋田にいたときに祖母が下宿をやっており

高校生のお姉さんが私たちにと作ってくれたそれはそれは世界に一つの

素晴らしいお雛様で三人官女の小道具もしっかりしていて本当に

素晴らしいに尽きるお雛様なのです。


以来、、33年位の歴史あるお雛様となりましたね

今どうしているかな。。とってもやさしくて 手芸が得意なお姉さんでした

また会える時があれば是非お会いしたいですね


あの・・・1個700円ですが💦💦
あの・・・1個700円ですが💦💦

ケーキは迷いましたけど・・700円・・・いや、せっかくの祭り!!という事で

買いました。。。

高くないか!仕方ないのか!!来年は作ろう・・・。

(いや、今年も作れよ・・・)


無事に・・・終えまして。。。

毎回思う、、このような行事はしっかりしてあげたい・・・それができていない。。

忙しいを言い訳にしてはいかんのですな。。


そして雪!雪がふると子供たち恒例の


かわいい・・・
かわいい・・・

雪だるま 作成ですね 朝左の子の頭がおちていたので おっと!と雑に

どんと乗せてきました


今日はおさむうございますが・・・

本日から大宮のドム 地下1階の開運館にて第1・3・4・5の水曜日出演しております

日曜の所沢はおろさせていただきましてこちらにてお世話になります^^


いろいろなお店があって楽しい^^

地元ですので通勤が近くなりました^^


マックがあって、サイゼがあって日高屋がある・・・いいねいいね


という事でお待ちしております^^


日曜に所沢に起こしいただいておりましたお客様 本当にありがとうございました。

火曜は所沢におります(^^)


久々にニューシャトルに乗ってきましたが高校生ぶりですね


一つの建物でお買い物(主婦なので・・)も済ましていけるのはうれしい場所ですね 


では今後ともどうぞよろしくお願いします^^




Comments


bottom of page