top of page

母からの想い

  • 執筆者の写真: keisyu
    keisyu
  • 10月15日
  • 読了時間: 4分

さてこの度長女が20歳になりました めでたい!!

そこで自分の二十歳の時を思い返してみると

母も一人で姉と私を育て、そして二十歳の時は

「今はこれが精一杯^^」と言いながら御徒町でパールのネックレスを

買ってくれました


姉と違い貴金属などに興味0の私は御徒町に行くのもいやで

母が田舎にいた時から懇意にしている問屋さんにいっても興味がなんせないので

記憶は乏しいのですがつまんないなあと思っていた記憶があります、、、

ただ自分が大人になり、そして母からのパールというものを

冠婚葬祭で身に着ける事でありがたみを感じます


ありがとうMOM


そして娘が二十歳になると、自然とやはり「何か残してあげたい」となりましたね

何かこの節目にという感じで、当初買う予定のない着物も本当にラッキーな感じで

買う事ができましたが💦ただもちろん買う予定がなかったので予算なんてない!!


次男の大学費用もままならない中で、、「笑顔でいてほしい」という一心で

購入の運びとなりました

ree

同じ柄のお着物を着せていただいた担当の方もとてもよくしてくださり

今度それを前撮り前に着せていただけることになりました^^

「撮影前に一度袖を通されると安心だと思いますよ^^」との事で。

すきだなあ このグラデーション
すきだなあ このグラデーション

言ってみればその会社さんの通販サイトで中古を新品仕上げというもので

まるっきり新品ではありませんがとてもきれいです。


そしてこれでもう精一杯と思っていたのですが、、やはり母のように身に着けるもので

という心ももくもくと強くなり、、、もちろん高いのは無理ですが、

最近地金の高騰がすごいと姉が興奮していて💦今が最後かなという思いで

ジュエリーツツミさんを見させていただきました


ツツミさんは本当に私の味方!!この時代ありがたい!


誕生石のトルマリン。18金は無理ですが、、ピンクゴールドで老眼には

厳しいダイヤがそこについてます

わあああ きれええええ
わあああ きれええええ

もう、、これ以上は何もできませんがとても喜んでくれたので本当に

良かったです 

もっといいものはいつか彼やご主人になる方、もちろん自分で買いなさい^^という

事で、母と同じように

「これがママの精一杯」という言葉がくっつきますが💦💦


思えば母もそうだったのでしょう。。。

姉と私に何か残せないかと・・・そして出ていた言葉は

「たべさせるだけで精一杯」「これが今できるお母さんの精一杯」


同じ言葉を子供たちに言ってる昨今の私。


亡くなってわかる・・・たくさんのものを遺してくれました


母にも見せたかったけど、恐らくは娘が選んだ第一候補よりもきっと

手元に来た着物を「こっちがいいわね」と喜んでくれていると思います


姉も私も一瞬で好きになった辻が花


娘の第一候補はレンタルしてもとても高くてさすがに。。。無理と言わざるを

得なかったかもしれません💦💦


いやあ、、ほんと情けない自分を感じながらでしたが

姉が「大変だろうに、娘の笑顔のためにと、友達に引けを取らないようにと

思うお前はすごいよ^^」とお褒めの言葉をいただき、うれしい限りです


働きますから!!こっからもう本当に切り替えていきます!!


襟元にはラインストーンのあしらわれたものを購入

なかなか 小物も高い!!でも当日の笑顔のために!!これだけです。。


太陽に冥王星の乗りまくる私。。。5ハウスだけに子供が成長させてくれるとも

言えますが相当にきつい時を運行してますが、それもまた与えられたもの!!


受けて立つ!!みたいな意識もありつつがんばります^^


母の「これが今できる精一杯」をそのままに進んでますが💦

母を尊敬してそして健康な体に感謝して日々精進ですね


五徳という幸せをかみしめながら ですね^^


ラインの方でのお友達追加も是非是非お待ちしております

クーポンもついてますので是非お試しくださいませ^^

お待ちしてまーす^^
お待ちしてまーす^^



 
 
 

コメント


bottom of page